2011年9月28日水曜日

森の清掃と…

始まったばかりの家主の精米所での作業は、まださほど忙しくないため今日も午後から”森の番人”してた番人。

精米所前の写真は取り忘れ(T_T)
さて、比較できないのでどこがどう変わったか誰か気付いてくれるでしょうか?
茶室の周りには毬栗が時折ボタっと落ちて来ますので要注意。

番人は清掃中に肩口をかすめられました(^_^;)


実の小さなものばかりですが、今日も十個ほど収穫あり!



枯葉をどけたら腐葉土がお出まし。枯葉から出てたけど、たぶん毒?

清掃して”ヒト”にとっては”良い仕事”をした番人。”森”から「アンタ!なにすんの~!ウチらの食いもん何処へ持ってくの!悪い番人!」という声がしそう。

「腐海の森は世界を浄化してる」のか?「名ばかりの”森の番人”なんか嫌いだ!」とサンは言うだろうか?

 

    直きッチ制作でハシゴが新しくなりました。     
                     




0 件のコメント:

コメントを投稿