本日から”Guts2011Qajaq Meeting”がはじまりました。
初日は三沢市にある小川原湖にてチャリティーカヤック体験、トラディショナルロールレクチャーなどが開催されました。…たぶん(_ _;)。と言うのも、番人は朝からツリーハウスの清掃点検と鉄のツリーハウス制作。そして、参加された方々の疲れを癒す空中露天風呂を焚き、BBQとお泊りの準備をしていたので、イベントの様子はまったく分からないからです。
準備し始めた頃には小降りだったけれど、すぐに土砂降り(T_T)。それでも湯は汲み上げるばかりにして、ツリーハウスの補修をしながら、さあBBQの炭起こし!…という矢先、「土砂降りの中、濡れた荷物満載で移動するのは大変なので、ツリーハウス泊は中止!」との連絡が。”癒し”を提供するのが目的ですから致し方なしですね。
全国各地、最遠方は広島からの参加。更に遠くオーストラリアからの参加者もいらして、色々なお話が聞かれると思ったのに残念。ですが、この所忙しさにかまけて手を掛けられなかったツリーハウスの補修が出来た上に、久しぶりにゆっくり休めるのは嬉しい事。
”人間万事塞翁が丙午”とはよく言ったものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿