2011年12月2日金曜日

森のすろうday vol.10 「焚き火音楽会」


素浪人プロジェクトのイベントとして、春は”こどもすろうday”、夏は陸奥市川駅に出張した”駅のすろうday”を開催しましたが『森のすろうday』としては、今年初開催となります。

 フェスティバルというほど大仰ではありませんが、出店のある森の音楽会といった雰囲気になる予定です。現時点で決まってる出演、出店者は次の通りです。

出演者 MEGUちゃん(八戸の三日町あたりでストリートライブしてたり各所に出没中!)

            ディジュリドゥ隊TUTUMANIA(石ちゃんと仲間たちの狂宴!?…失礼、共演。)

            サックス演奏(中学校ブラバンの顧問の先生)

出店者 かふぇ・れすとらん 宇宙の贈り物  (白菜と稗の白いスープ、焼きおにぎりなど。)

            居酒屋 点(ラーメン。)

            ジャム工房 Otte(焼きりんご、洋梨のプリン、ジャム。)

            新郷村(かつらな峡は同日「キリストの墓の前で愛を誓う!」 なので代打ですが。)

            癒美庵×harb stosk 40° (甘酒、玄米コーヒー、三年番茶。)

            いながのNOWBOY(農ボーイ) (長芋、長芋のバター焼き、長芋チーズ春巻き。) 

            Raliaさん (VWバンで焼き芋。)

            ピラコチャハウスさん(雑貨など)

            ボエジアさん(フェルトクラフト)

            編みぐるみ(編み物のぬいぐるみ)

SLOWBASEテナント

            OUTDOORBOX RVERRANS(代表のショップは開店出来るか乞うご期待。)

            Cafe de KATAROU (牛タンカレー、昔懐かしナポリタンなど通常メニューに加えて、
                                        しみこんにゃく!?確認し忘れ)

            古布 福寿杏(移転されるのでこれが最後?)

            STONY'S & CasitaCafe(ディジュリドゥショップ。仲間たちとのゲリラライブはある!
                                             ホットドッグとコーヒー。)
            
            Rif:s(デニムリペア&オリジナルカスタム。古着。)

日時    12月4日(日曜日)AM11:00~PM4:00

場所    TREESIDE SLOWBASE(アクセスマップはこちら

 代表力作のフライヤー …が、グルーヴィンファイブさんが急遽出演できなくなったため、写真はMEGUちゃんと差し替えになりました。

取り敢えずの告知ですが、当日までにまだ変更もあり得るのでその都度更新致します。

尚、森に響き渡るような笑い声や話し声が聞こえたら、それは我らがマルチアーティスト木村勝一先生だと思って間違い無いです。

森の番人は風呂の番人と駐車場の番人と焚き火の番人をすると思われので、森番は?

1 件のコメント:

  1. リツイートして下さった皆様、訪問された皆様に心より御礼を申し上げます。

    寒さも和らぎ、天気予報通りになれば優しい自然の一面が感じられると思います。加えて食と音楽と焚き火ですろうな一日を過ごされる様お待ちしております。

    返信削除