2011年12月9日金曜日

森のすろうday(気分的には)満員御礼!大感謝!!

森のすろうday当日の朝は、七時くらいまで雨脚が弱まってるものの強風雨。
そんな中、車が やって来た。「参加者?」と思ったら、先月グッジョブで来た市川中学校の生徒たちと親御さん。

生徒たち「手伝いに来ました!」

親御さん「足手まといかも知れませんがよろしくお願いします。 すろうday楽しみにしてたんですよ!」

ごく当たり前の挨拶なわけですが、中止かどうかの問い合わせが無かった事から”本気!”で天候を覗いながら待っていてくれたものと思われます。思わず知らず感謝の念が湧き上がり、すろうdayの成功(例えこの後天候悪化で中止になっても)を番人が確信した瞬間でした!

スタッフ、参加者が集まり準備を終える頃には風雨も収まり、蓋を開けてみれば開催してる間だけ晴れ間さえ覗く天気! 開催の様子は不覚な番人は映像を撮ってる余裕が無かったもので他のスタッフのブログにてm(_ _)m

SLOWradio

家主のブログ

kafe otte

そらママのブログ


直前まで荒れ模様にも関わらず、開始時間5分前に来場された方を皮切りにお越しくださった150名のお客様。Twitterや口コミで宣伝して下さった皆様。寒い中熱気のこもった演奏をして下さったMEGUちゃん、IKUKOさん、TUTUMANIA。準備に余念がなかったスタッフ、参加者の皆様。遅くなりましたが、改めて感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!

森の番人(一生見習い)

0 件のコメント:

コメントを投稿