12月18日(日)18:00から久々に開催したSLOW NIGHT。二度目となる今回は家主発案でCOCKTAIL&”TUNAMI SOBA”と題し、十和田市の Bar K's (2007年全国ジュニアカクテルコンペティショングランプリ受賞)のマスター小又さんが美形女子スタッフと二人で出張して下さった。小又さんは家主と同い年でバイカーというだけでなく、”感性”(美形女子好きだし)が似ている良きライバル。
その小又さんは3月11日の震災直後にいち早く仲間たちと物資を募り、被災された方々への支援をされてました。家主が潮を被った畑で収穫した蕎麦と一緒に”味わって”もらいたいと考えた、と聞いてはいませんが番人は思っています。”前に進む為の想いを共有する”企画なのだと。しかも楽しく!
フライヤーを作ってくれた素浪人プロジェクト代表のリバラン店長も地道に”活動”を続けていますし、蕎麦打ちを担当してくれた新郷村発掘探検隊隊長代行も、もう一人の蕎麦打ち担当で蕎麦の育成指導もしてくれた家主の芝居仲間も、スタッフとして働いてくれた素浪人たちも、70余名の来場された方々も、ライブゲストも皆さん”聞いてはいなくとも同じ想い”を共有した素晴らしい一夜でした!
今回も忙しぶって映像を残せなかった番人の下手な文章では、蕎麦やカクテルの味も、 演奏の様子や会場の雰囲気も伝え切れませんので、ライブゲストをご紹介。
びぃだま:八戸市出身のアコースティックデュオ。古屋敷裕大 Vocal,A.guiter 上山友己
Vocal,A.guiter,Harp。19(ジューク)のプロデュースを手掛けた茂村泰彦氏の下、
デビューシングル「僕らの街~Love In Town~」を発表。Biidama News
IKUKO:ジャズサックスプレイヤーにしてSLOWBASE近くの中学校ブラスバンド部の顧問。
「南郷サマージャズフェスティバル」 の開催地、八戸市南郷区の住人でありBeFMのパーソナリティで、素浪人代表と共にSLOWradioを司会する二ツ森君が取りまとめてくれたジャズプレイヤーの面々。サプライズ・ゲストは大人の事情により、まー、ちゃんとご紹介できないのは残念なのですが、観客の皆さんを思わず知らず”笑顔”にしてくれる素晴らしい”想い”のこもった演奏でした!!
すろうdayに引き続き、宣伝して下さった皆様、ゲストの皆様、来場された皆様、来られるなくても協力して下さった皆様、出張して下さった小又さんや手伝ってくれたスタッフたちに、改めて厚く御礼申し上げます!
ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿