初日は生徒たちと清掃から始め、家主の鶴の一声でツリーハウスのデッキの基礎作り。初日は写真を撮り忘れたので、二日目の今日出来上がったデッキをご覧下さい。
生徒たち、覚えも早く頑張ったのでこんな感じになり、「明日は手摺付けてデッキは完成だな!」…と言ってた家主、後片付け後には「明日の午前中は蕎麦打ちだな!午後からは風呂焚きさせて入らせてやるべ!」
四日間 の予定でしたが、11日は一人発表会で青森市に行くため明日を最終日にして、ねぎらいがてらの蕎麦打ち、風呂焚き体験。
生徒の一人は自宅一階が津波により浸水して官舎住まい。もう一人も畑などが浸水。”自分たちで作った”経験が二人の将来に幾許かでも活かされたら嬉しい限りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿