12/27白浜海岸の松林。震災で被害を受けた松の一部は鮫地区にある幼稚園に只今製作中のツリーハウスに使用
種差海岸遥望石での素潜り漁。
階上町小舟渡灯台近くで一泊。
昼間は天気が良くて暖かかったが、夜はさすがに寒くて熟睡とはいかなかった。
記憶が曖昧で何処なのか思い出せないが、背負子のお母さんと海鵜?がいい感じ。
上の三枚は12/28,29たぶん洋野町辺り。寒さと疲れで二泊ほどした。
12/30久慈市もぐらんぴあ辺りだったかなあ。それとも小袖海岸だったか?施設や北限の海女の看板も撮っておけば良かった。
三陸リアス式海岸を実感する高台の畑。いい感じの休憩所?
2010年元旦。移動途中の国道で鳶を撮る。年越しはバス停の待合所にて。
その後、3日ほど掛けて宮古まで辿り着きました。約一週間、200㎞の徒歩旅。
0 件のコメント:
コメントを投稿